大事な愛車を守るために対策をしませんか?
車にイタズラされることが多いから防犯カメラを設置したいと相談されることが多々あります。
- 明らかに人為的につけられた傷があった
- ボディが一部凹んでいた
- タイヤがパンクさせられていた
などなど…
車へ傷をつける行為は犯罪です
ちょっとした出来心で…と軽い気持ちでイタズラする人もいますが、この行為は立派な犯罪です。
被害に遭った場合は「この程度で騒ぐのは気が引ける…」と思わず、毅然とした態度で対応しましょう。
車への迷惑行為を受けたらまずは警察へ
犯人には損害を賠償する義務があります。
まずは警察へ通報しましょう。
通報した後の流れとしては簡単にいうとその状況について詳しく話を聞かれ、被害届を出すか選択します。
作成してもらうと「事故証明書」を作成する流れとなります。
捜査してもらうには告訴状が必要ですが、中々受理してもらえないケースが多いのが現状のようです。
それでも事故証明書を作成してもらうと任意保険で修理する場合に必要となりますし、万が一その後も続けてイタズラされた際に心強いことでしょう。
何かあった時に有力な証拠になるのが防犯カメラ
愛車にイタズラされたらお金がかかりますし、後始末が少々面倒です。
対策としてもドライブレコーダーや防犯カメラ、センサーライト等の設置がオススメです。
中でも防犯カメラはドライブレコーダーより死角になる部分が狭くなります。
このような対策がされていると犯人も手が出すのを戸惑います。
万が一被害に遭ったとしても証拠が残せます。
器物損害罪は検挙率が低く、犯人の特定が難しいとされています。
その際に証拠があると有力な手かがりとなります。
もしも、に備えて防犯対策をしてみませんか?
福岡県で防犯対策をお考えの方はSR防犯設備事務所へ!
もしものために対策し、いざという時に備えがあることで安心して日常生活を送ることができます。
まずはお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから
お問い合わせはお電話とメールフォームにて受け付けております。
ご相談・ご依頼はお気軽にどうぞ!